若葉の終活日記

お葬式やお墓、ペットのこと等・・・実際の経験を基にした終活日記です。

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

お墓の管理と維持

皆さんはどんな時にお墓参りに行かれますか?お盆や春・秋のお彼岸などが一般的だと思いますが、それ以外にも月命日や年忌法要、またご納骨など・・・それぞれのタイミングでお墓参りをされることでしょう。

 

以前の記事にも書きましたが、私はこの夏からまた霊園でお墓に携わる仕事に復帰しました。もちろん、終活アドバイザーを本業としているので霊園での仕事は副業なのですが・・・

 

 

勤務しているのは滋賀県大津市にある、全国的に見てもトップクラスの面積を誇る『比叡山延暦寺大霊園』です。甲子園球場5個分、約1万区画を有する敷地には北は北海道から南は沖縄まで、全国各地からお客様がお見えになられます。先祖代々のお墓やお一人様用の個人墓等、一般的なお墓はもちろん、企業が建立された法人の慰霊塔まで様々なお墓が存在しております。

そんな中、気になるのがもう何年も放置されているであろうと思われるお墓が増えている事です。お墓の所有者が高齢になった、遠方でなかなかお参りに行きたくても行けなくなった等が主な理由なんだと思います。いざお墓参りをしようにも実際訪れてみれば、しばらく手入れなどをしていなければ墓石も汚れ、敷地内も雑草だらけになってしまいます。

 

草刈り・芝刈り・草むしりするなら【草刈り110番】どんな場所でも対応します  

 

お参りの前に掃除に時間がかかり過ぎてヘトヘトになってしまった・・・なんてことも珍しいことではありません。霊園や墓地では参道などの共有部分については普段から掃除をしたり除草したりしますが、お墓の掃除やお参りを代行してほしいとお客様から依頼があった場合以外は、基本的にお客様の墓地や敷地内には立ち入らないようにしているのが一般的です。「〇〇家之墓」と彫刻された墓地の敷地に入ることはある意味、他人の家の敷地に無断で入るのと同じことだからです

お葬式の形態が変わっていくように、お墓のあり方も最近では変化が見られます。最近では永代供養や永代管理など、維持や管理が楽になったお墓の方が普通になってきたのも、そういった理由なのかもしれません。また近いうちにお墓の『永代』について、もっと詳しく記事にしてみたいと思いますが、急ぎでお知りになりたい場合は個人的にアドバイスさせていただきますので、お気軽にご相談下さい。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

その他のブログも合わせてご覧ください