若葉の終活日記

お葬式やお墓、ペットのこと等・・・実際の経験を基にした終活日記です。

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

お墓の維持と管理

真夏の猛暑も和らぎましたが、

二週に渡って、連休中に

台風に見舞われた9月後半。

 

最後の日曜日、近畿地方

爽やかな秋晴れとなりました。

 

朝夕は肌寒いくらいの気温でしたが

日中は汗ばむほどの暑さでした💦

そんな中、私も先祖と叔父さんの

お墓へ恒例の掃除とお参りに‼

 

実は先週の予定でしたが、

台風や雨天の影響で2回延期となり、

最後の日曜日になってしまいました。

 

秋のお彼岸ということと

好天に恵まれたこともあり、

いつもよりお墓参りに来られている

家族連れの方々が多い様子でした。

 

先祖のお墓はお寺の檀家さんが集まる

所謂『寺墓地』という場所ですが、

その日は、あちらこちらでお寺の住職が

お彼岸の供養にまわっておられました。

 

多数のお墓が建つ墓地ですが、

普段からお参りや掃除など・・・

お身内のお墓の管理や維持などに

 

よく来られている所

数年に一度程度で来られている所

しばらく来られていない所

長期間、放置状態になっている所

 

見渡してみると、違いがよく分かります。

明らかに最後の放置状態のお墓や、

なかなか手入れされていないお墓が

増えているように感じます。

でもこれは、ある意味仕方のない事。

 

少子高齢化や、核家族化が進むにつれ

お墓のあり方も変化するのは

お葬式と同じだと思います。

 

家族葬などのお葬式が増えるように、

お墓も形が変化し、小さなお墓や

樹木葬庭園葬といった墓地に加え、

合同で埋葬する合祀墓が増えています。

 

それはこの先、お墓を継ぐ人がいない。

維持する為に面倒を見る人がいなくなる。

だんだん管理の負担が大きくなる。

というのが一番の理由です。

 

私の先祖のお墓もこの先どうなるか?

今はまだ分かりませんが、

出来るうちは掃除やお参りへ

毎年行きたいと思っています。

 

ちなみに昔お世話になった叔父のお墓は

寺墓地ではなく、民間が管理する霊園。

こちらにも毎回お参りにいきます。

 

最後はいつも叔父が大好きだった

煙草をお供えするのが恒例なんです😅

 

どちらも毎年、年に3回・・・

春のお彼岸、お盆、秋のお彼岸

お墓掃除とお参りに行きます。

今年も無事3回のお参りが出来ました。

お墓参りをすることで1年が過ぎていく!!

その過ぎる時間のスピードが

年々、早くなっているような気が😓

 

やっぱり歳なんですね・・・💧

 

次は、来年の春彼岸にくる予定です。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

その他のブログもぜひご覧ください